晴工雨独

晴れていても、雨が降ってもいても、黙々と手を動かしている毎日です。

自動水やりシステム (16)

 台風が過ぎ去って、やっと冷え込みが厳しくなりました今日この頃ですが・・・

我が家のベランダ庭園???も冬支度を始めました。

 

f:id:wanted-yamataikoku:20191104150240j:plain

昔製作した「自動水やり器」がAliExpressで販売されている事をこの前紹介しましたが、気になったので購入してみました。

DHL配送だったので、驚くほど早く着きました。

早速、動作確認して冬支度の植物を窓際に置きたいので鉢に合わせて取り付けてみました。

このシステムは、コントローラー部・給水ポンプ・電磁バルブ・土壌湿度センサー・

スプリンクラー部(部品添付なし)に分かれておりバラックでは、まとまりが悪いので試行錯誤しながら組み立てました。

ケースに入れて設置性をよくしました。

f:id:wanted-yamataikoku:20191104184549j:plain

左上 コントローラー部、右上 ポンプ部・4分配水部、右下 電磁バルブ 

百金のタッパーにコンパクトに納まりました。

 

 

f:id:wanted-yamataikoku:20191104185232j:plain

               前面

 

f:id:wanted-yamataikoku:20191104185358j:plain

              後面 給水送出部

 

f:id:wanted-yamataikoku:20191104185838j:plain

               土壌湿度センサー

 

f:id:wanted-yamataikoku:20191104185623j:plain

            4芯 中継コネクター 

 

付属のセンサーケーブルは1000mmの物なので500mmの物とコネクターを別途購入して延長しました。

 

f:id:wanted-yamataikoku:20191104190241j:plain

                  設置全景

 

f:id:wanted-yamataikoku:20191104190410j:plain

          センサー部とスプリンクラー部 

 

f:id:wanted-yamataikoku:20191104192155j:plain

                動作状況

 

動作状況を把握してオーバーフロー対策や、その他の付加機能をスケッチも入手できたので空きポートを使用してバージョUPが可能か検討したいと思います。