晴工雨独

晴れていても、雨が降ってもいても、黙々と手を動かしている毎日です。

DSair試作2号機 人柱レビュー その1

Yaasan様からDS air試作2号機の人柱向けサンプルの頒布を頂いたので組み立ててみました。
一次評価で高級感が無いとの意見もあったと聞いて、高級感をどうしたら追求できるかを検討してみました。
Yaasan様からFashairでのDSshieldのDSairの開発の情報を受けて試作機を作ってみましたが短期間に製品化され驚いております。

イメージ 1
               DSair 試作機

で電気的評価は二の次にして手始めに高級感をいかにして出せるかをテーマに考えてみました。
ArduinoUNOのケースではなくもう少し高級なケースに入れれば高級感が出るかなと思い取り敢えずケース組み込みをしてみました。

イメージ 2
ケース組み込みイメージ

イメージ 3
取り付けアダプター

今回ケースに組み込むためにケースの取り付けダボの位置に合わせるために取り付けアダプターをプラ板で作成しました。

イメージ 4
DSair基板組み立て 表側

高さを抑えるためにDC/DCコンバーターを裏面に取り付けました。

イメージ 5
裏面

ハンダ付けは3.3VのLODが超小型でリード間隔も狭く一番難易度が高いですが、後は、日頃チップ部品のハンダ付けをされている方に取っては
、さほど難しくはないでしょう。

イメージ 6
実装完成

イメージ 7
赤のタヌキ ? ケース(白)

イメージ 8
ケース黒

カバーを付けると少しは高級感がでますが、表面がのっぺらぼうなので
ディスプレイでも付ければ、より高級感が増すとおもいます。
ケース内にバッテリーを内蔵してモバイル化するのも如何でしょうか?