晴工雨独

晴れていても、雨が降ってもいても、黙々と手を動かしている毎日です。

自作 自動水やり器 (13)

2年余り自動水やり器を運用してみて、改良した点等を発表します。

イメージ 1

今年、見事に咲いたカサブランカ

イメージ 2

給水部分

カサブランカは、余り水をやるといけないと購入時に花屋さんに教わりましたので、育てるのが面倒な花だなと思いました。
ご指導通りに散水ノズルを絞りぎみにして育てました。
灌水に関しては、まったく、かまわなくても無事開花しました。
2年間このシステムを運用してみて、一部改良した部分を紹介します。

①点滴ノズルへの給水の改良
 問題点
 点滴ノズルは、スプリンクーラーノズルと当初同じ配管で給水していた  が、点滴ノズルの鉢は、水不足気味で枯れやすい。
 改良
 配管を別系統にして尚且つ、水タンクを高所に設置して自然落下方式で灌水する。 
 給水タイマーも専用なものにし給水タンクからポンプでドレインタンクに給水して、細かい適量給水をする。

イメージ 3

追加した点滴ノズルの給水システム

給水タンクよりバスポンプで隣のキャンプ用品の水タンクに三分岐を使って給水しタイマーで設定された水を貯め自然落下で点滴ノズルに給水

イメージ 4

点滴ノズル用分配部分

イメージ 5

給水量を調整するタイマーとバスポンプ電源部

長期の留守の時にとても重宝しておりますので皆さんも製作されては如何ですか?