晴工雨独

晴れていても、雨が降ってもいても、黙々と手を動かしている毎日です。

自作 自動水やり器(12)

今日、早起きして自動水やり器の動作試験を行いました。

イメージ 1
                  新しく購入したホースリール

新しく購入した20mホースリールを使って散水したところ意外と水の出がチョロイ?
水圧が低いのかと疑うが原因が判明しました。
工場出荷時にホースを固くリールに巻いているので、ホースがつぶれてかなりの
抵抗になっていました。
一旦ホースをリールから全部解き巻き戻し無事解決です。

イメージ 2
 電磁弁と4分岐との接続

イメージ 3
     接続部 拡大

メタルのコネクターを使用すると高級な感じがします。
ネクターの抜けによる漏水を防ぐためメスコネクターにはストップ付きを使用しています。

イメージ 4
給水栓

イメージ 5
                   プログラムタイマー

試験散水を行いました結果、バッチリです。
後で気づいたのですが、ホースリールからのわずかな水漏れが見つかりました。
場所は、ホースをリールに固定している部分です。回転する部分なので安物では
仕方がないのかとは思いましたが、長期に使用する場合は、問題です。
今回は、電磁弁を給水栓に直結することにしました。
残り一週間で待ちにまった夏休みです。
今までの様にベランダ菜園の水やりを気にする事無く過ごす事が出来ると思います。
結果は、後日報告します。